この記事は、友達がいなかったり、これといった趣味がなかったり、自分に自信がなかったり、
まぁ、つまりは「つまらん人生だな」っていま何となく悩んでいるあなたに、少しでも良い影響があればいいな、と思って書きました。
なぜなら、以前の私がそうだったから。
毎日なんとなく生きて、流れに逆らわずのらりくらり。
周りにも、自分にも、あまり関心がない。
高校受験はその時入れるところでテキトウに。
将来したいことも特にないから、努力のしようがないし。
とりあえず大学いっておけば、何かしたい事がみつかるかな。
そんな人生送っていませんか?
断言します。
見つかりませんよ、したい事は。
私は25年くらい↑の感じで生きてきて、結局したい事が見つからなかったので、以前の私と同じように人生過ごしているそこのあなた。そのままだと、今後もきっと見つからないと考えるべきですよ。
・・・何だか怖がらせてしまったようで申し訳ないですが、でも大丈夫。
人生って、あるたった1つの事をするだけで、めちゃくちゃ楽しくなるんですよ。
私の「つまらなかった人生」が、「とびきり楽しい人生」になった今。
過去の私の何がいけなかったのか、分かりました。
人生を楽しく生きるためのたった1つの大切な事を今からお話しますので、少しだけお時間いただけたらと思います。
趣味がない。自信がない。その原因を考える。
趣味がない事と、自信のない事って、リンクしていると私は思うんです。
趣味(夢中になれるモノ)がないから、
自分が”ちっぽけ”で”からっぽ”な人間に思えて、自信が持てない。周りに誇れるものがない。
自分にとって好きな事(趣味)を見つけても、自信がないと、
「こんなの他の人と比べたら小さな趣味だ。」って、せっかく好きになった事も、途中で嫌になってしまう。(趣味がなくなってしまう)
私の経験上、まず自信がないと続けられないことが多いので、これといって自慢できる趣味がなくて悩んでいるなら、まずは自分に自信をつけることから始めるべきと思います。
人生の幸福感=自己決定度というデータ
最近、こんなツイートを見かけました。
めっちゃ納得感ある!>幸福感:収入・学歴より「自己決定度」 神戸大と同大調査 – 幸福度を上げる鍵は「周囲と違う個人の選択を尊重すること」https://t.co/DpLBdZ70zh
— 田端@「ブランド人になれ!」Amazonビジネス実用でセールス1位 (@tabbata) August 30, 2018
人生に幸福を感じている人は、収入や学歴の影響よりも「進路を自分で決めたかどうか」に影響する、という分析データの記事です。
この記事を見た時、
「幸福度って自分の人生への自信そのものだよな。」つまり、「自分で決断してきた数が、自信の大きさに影響するのではないか」と感じました。おそらく間違ってないと思います。
というのも、数年前のある時を境に、自分に自信を持てるようになったという”経験”があったからです。
『1人旅』でした。
1人旅は『自己決定』の連続!
数年前に初めて経験した1人旅。
私は、それまで【自分自身で何かを決める】という経験をあまりしてきませんでした。
(ここら辺については、こちらの記事で詳しく書いてます。今回の記事と関連はあまりありませんが、私の半生に興味があればどうぞ。)
https://taroulife.com/post-745/
家族で旅行に行ったことは何度かありましたが、1人というのは初めての経験でした。
見知らぬ土地で1人。
電車の乗り方だって、行先だって、宿泊先だって、全部自分で調べて、分からない事があれば自分で解決して、動かなければいけません。
もちろん、「あぁ…!失敗したな…!」という経験もあります。
朝ごはんや昼ご飯はどうする?
近くで今日はこんなイベントをやってるみたい。予定を変更して行ってみる?
小さなことから、大きなことまで、
すべて自分で決めて、すべて自分の責任です。
1人旅を経験してから、「自分で決める癖」のようなものがつきました。
「そんなん普通じゃん」なんて言われそうですが、私には普通じゃなかった。
あなたも、思い返してみれば、周囲の人や状況に影響されて【いつの間にか流されてそうなってた】っていう事、結構ありませんか?
「自分で決めました!」って胸を張って言えることって、いったいどれくらいあっただろう…。過去の自分を振り返って、そう思います。
もしかして、あなたもそうではありませんか?
私にとって『1人旅』とは、自分自身と向き合うための術。
私は自分で決めて、こういう事をしたんだ!という経験を得るもの。
私は1人旅を通して、自信がついた。
自信がついて、周りと比べなくなった。
自信がついて、新しいことにも挑戦できるようになった。
自信がついて、意見を言うことが怖くなくなった。
自信がついて、自分を大切にできるようになった。
1人旅を通して得た自信は、本当に色々な場面で役に立ってくれてる。
以前、「人生ってつまらんな」と思っていたのが嘘みたいに、今、めちゃくちゃ楽しいです。
したい事もたくさんできました。
【自分で決めること】の経験をどれだけしてきたかって【人生を楽しむ】ために本当に大切です。
もし、あなたが「人生つまらん」と思っていて、まだ1人旅を経験していないなら、ちょっとだまされたと思って電車1本にでも乗ってふらっと出かけてみてはいかが?
180度、人生が変わるかもしれませんよ。
まとめ
趣味も何もなくて人生つまらん!
↓
幸福の大小は、自己決定の数で決まる!
↓
人生楽しむためには、【自分で決める】という事をいっぱい経験する必要がある!
↓
1人旅は自己決定の連続!
↓
私は1人旅をしたら自信がついて、人生楽しくなったよ!
↓
さあ、旅に出よう!